のだみのふるよに記録

初心者ミコトのだみのふるよに記録です。桜降る代に決闘をについて書いていきます。

ふるよに初心者が考えるシンラ(書)

こんにちは、のだみです。

今日の前置きはふるよにあんまり関係ないので興味ない人は読み飛ばして大丈夫です。

直近仕事で褒められることがあって、大した仕事をしているわけでもないのに仕事をした気になって喜んでいるというのが近況です。小さいことでも褒めてくれる上司や先輩社員ってとても貴重だと思います。今、私はそんな恵まれた環境にいるので、環境を大切にして、仕事もきっちりこなした上で、ミコト業にも携わりたいなと改めて思いました。

そしてこのブログやYoutubeの立ち位置を見直さないとなと思いました。今は、ブログは初心者向けのカード紹介記事、Youtubeは私がアナザーメガミを勉強する上での備忘録…といった形ですが、どちらも備忘録としてやっていった方がpvを気にしなくて済むのでいいのかなと思いました。

とはいえ、pvは見てしまうものですし、せっかく書いているこの文章は誰かに読んでもらいたいというのが本音です。ただ、何がいいってこうやって書いている文章は、サービス終了までずっと残すことができるということです。自分の備忘録とはいえ、誰かが見てみたいと思ったときに気軽にアクセスできるのは素敵なことだと思います。

何が言いたいかというと、このような文章は資産ということですね。絵を描いたらそれが資産になるように、こうして書くブログも資産なので、大事にしましょうということです。自分で見返して自分で後から初心を思い出すことができるという点においても、ブログは効果的な方法の一つだと思います。

ただし、オリジンメガミを紹介し終えた時から何を記事にするかはじっくり吟味すべきかもしれません。せっかく毎日更新できているわけですから、毎日アウトプットしたいところですが、今の私では知識不足で有用な記事はあまり書けません…悩みの一つです。私が強くなるのが手っ取り早いですがそれは簡単なことではないので、インプットも多めにしながらふるよにの勉強を重ねていきたいものです。

では本編参ります。

前回のブログではユキヒ(傘/簪)を紹介しましたが、今日はシンラ(書)です。

 

 

デッキ崩壊という害悪

シンラ(書)は、計略を使って相手に意地悪をすることができるメガミです。計略には「神算」と「鬼謀」があり、それぞれカードの効果が分かれていたりします。そしてその計略が相手にはどちらかわからないことで、相手の動きをコントロールすることができるのがシンラ(書)の特徴です。計略の効果のあるカードを使うと、次の計略がセットできます。計略をコロコロ変えていって、相手を翻弄するのが得意というのが面白いメガミだと思います。

計略

カードでやるときはこのトークンを実際に置くんですが、ちょっと楽しいです。

ちなみに最初は「神算」確定なので、そこは気を付けましょう。2回目から「鬼謀」の可能性があるので要注意です。対峙するときも最初は「神算」であると分かっていれば怖くない(かもしれない)カードがありますよ。

 

シンラ(書)のカード

それではカードを見ていきましょう。まずは通常札から。

シンラ(書)の通常札

立論と詭弁と壮語は相手の山札を崩壊させることができるカードで、反論はわりと強い通常攻撃を打ち消して山札を減らせます(引けなかったら焦燥ダメージを与えられます!これが強いです!)。

引用は相手のカードを使って相手に攻撃できるカードです。煽動は間合をずらす対応カードです。論破は相手のカードを一時的に封じるカードです。

…おわかりでしょうか?嫌がらせでしかないのです。嫌がらせカード祭りです。

ほとんどまともな赤札(攻撃札)がありません!ライフにダメージを与えることが非常に難しいです…それがシンラ(書)なのです。だから隣のメガミは少し選びます。

続いて切札見ていきましょう。

シンラ(書)の切札

まず、完全論破は論破の完全上位互換カードです。相手のカードを1枚亡き者にできます。これめっちゃ嫌です。使われて嫌なカードを封印しちゃえます。やられるともうめっちゃ嫌です。本当に嫌です。やる側はにやりとできます。夢がいっぱいですね!

皆式理解、これは付与札再利用カードです。

天地反駁、これはダメージ入れ替えができるんですが、自分のターンでは2ターンしか有効でないので使いどころと隣のメガミをとてもとても選ぶカードだと思います。しかし、有効活用できたら3/1の攻撃を1/3にできたり、面白いカードだとは思います。

森羅判証、最強のカードです。皆式理解はこのカードの伏線と言っても過言ではないでしょう。ライフを回復でき、さらに付与札が破棄されるごとに相手のライフに1ダメージを与えることができます。このカードが破棄されるときに敗北するという爆弾カードではありますが、これはメグミ(唐棹)のような付与札祭りのメガミと組み合わさると最強カードに変わります。皆式理解で付与札を復活させて、どんどん付与札を破棄していきましょう。

 

相性のいいメガミ

先ほど言ったメグミ(唐棹)は言うまでもなく相性がいいでしょう。

しかし、他のメガミとの相性はというと…そんなによろしくないかもしれません。それこそ、使い手がうまければいくらでも強くなれるメガミだと思うんですが、いかんせん相方や相手依存の強さなので、シンラ(書)単体の強さはそうでもないと思います。

嫌がらせをしたい人にはクルル(絡繰)と合わせることをおすすめします。勝つことはとてつもなく厳しいですが、対戦相手はふるよにを辞めたくなるかもしれません。おすすめではないですが、おすすめです。無駄に楽しいです。何をするかっていうと、完全論破を何回もするんですね。相手のデッキをなくしていきます。ただし、条件がわりとめんどくさくて、大変なので、おすすめはしません。でも楽しいのでおすすめです。

 

というわけで。

シンラ(書)は、変わり種のメガミでした。相手の嫌なことばっかりをする面白いメガミです。好き嫌いが分かれそうですね。私は好きです。

参考になったあなたも、知ってることばかりで復習にしかならなかったあなたも、今日はシンラを使って桜花決闘しませんか?

さて、桜花決闘したい!相手がいない!!そんな人は、のだみが作ったふるよに交流用Discordサーバー「のだよに」なんていうのもあります。こちらはのだみからの完全招待制サーバーですが、いつでも入れるのでもしよければお声がけください。

 

それじゃあ今日はこの辺で。また会いましょう。

次は桜花決闘できたらいいですね、あでゅー!

 

画像は、ふるよにコモンズ/BakaFire,TOKIAME様より拝借しました。

https://main-bakafire.ssl-lolipop.jp/furuyoni/na/rule.html